ワイズ・カフェ Ys Cafe


ショップズなび

ラブライブ!公式サイトが乗っ取りか?「ラブライブは我々が頂いた!」現在、公式サイトは表示。

 人気アニメ「ラブライブ!」シリーズの公式サイトが、4月5日未明から正常に表示できない状態になっている。ページを開くと「ラブライブは我々が頂いた!」といったテキストが表示され、別アニメ作品の公式サイトに移動するように仕掛けられている。ラブライブ!の運営チームは「現在原因究明中」としている。

 同日の午前2時ごろから、「ラブライブのページが開けない」「表示がおかしい」「ページが乗っ取られた?」といった報告がネット上で相次いだ。実際にページを開くと、本来表示されるアニメ紹介ではなく、以下のテキストが表示される。

「ラブライブは我々が頂いた! 我々がラブライブを入手する際、 手の込んだプログラミングを行なったり、 こっそりとデータを傍受したりする必要はなかった 我々の方法は、移管オファーを行い元所有者が移管オファーを承認しただけだった 元所有者はこれだけであっさりと、ラブライブ!を、我々へと移管してしまった」

 インターネット上の住所にあたる「ドメイン」の情報を確認できる「WHOIS」で、公式サイトのドメイン「lovelive-anime.jp」を確認すると、同日午前1時18分に情報が更新され、ドメイン所有者が本来の「SUNRISE INC.」から別の者に変わっていることが分かった。

 ネット上では、今回のケースは不正アクセスによる乗っ取りではなく、「何らかの形でドメインの所有権が他人に移管されてしまった」「人為的ミスにより、外部からのドメイン移管リクエストを承諾してしまったのでは」との指摘もある。

 ラブライブ!の公式Twitterアカウントは「原因究明中。今後の状況は公式Twitterでお伝えする」としながら、悪意のある仕掛けを施されてしまう可能性があるため、むやみなアクセスは控えるように呼びかけている。

, ,
【最終更新日】  2019年4月5日(金)

2016 最新水着コレクション


WordPress・MTOS簡単インストール機能対応!レンタルサーバー【ヘテムル】
http://heteml.jp/
法人向けのETC専用カード
http://www.etc-kumiai.jp/
30代からのエイジングケア、高級プラセンタとセラミド2週間分が1,080円
http://www.libatape.jp/
【★毎日更新★】「半額以上」の割引クーポンが目白押し♪普段の生活をさらにオトクに
http://racoupon.rakuten.co.jp/
月額3,000円以下の専用サーバーがあります、KAGOYAには。
http://www.kagoya.jp/