「パズドラ」不正ツール作成 無料で公開容疑、大学生逮捕
スマートフォン向け人気ゲームアプリ「パズル&ドラゴンズ」(パズドラ)で不正に遊べるツールを作り、無料でダウンロードできるようにしたとして、神奈川県警サイバー犯罪対策課は15日、著作権法違反(公衆送信)容疑で広島市佐伯区三宅、私立大3年若園佳大容疑者(21)を逮捕した。同課によると、パズドラ不正ツール作成者の逮捕は全国初で、容疑を認めているという。
逮捕容疑は昨年6月27日午後7時50分ごろ、自ら作成したパズドラ不正ツール「パドミエーター」をインターネット上で公開し、不特定多数の人にダウンロードさせた疑い。
不正ツールは2013年9月から無料で提供。使用すると、課金なしで自分のモンスターを最強にできた。これまでの捜査に若園容疑者は「自分のプログラム技術を見せたかった」と説明。ゲームの運営会社が対策を講じると、逃れるためにバージョンアップを33回繰り返したという。
More from my site
【最終更新日】 2016年7月7日(木)
2016 最新水着コレクション