アベノミクスは失敗?運用損失を公表 野党が運用を批判 政権の責任追及へ
野党各党は29日、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が5兆円を超える運用損失を公表したことを受け、安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」を改めて批判した。株式運用比率を引き上げた安倍政権の判断が損失を招いたとして、国会で責任を追及する構えだ。
民進党は29日、国会内にGPIF幹部らを呼び、損失追及チームの会合を開催した。山井和則国対委員長代理は、「アベノミクスの『切り札』として株式運用比率を倍増したのが原因で、大事な年金が5兆円も消えてしまった」と批判した。また、GPIFに対して、資産の構成割合を変更しなかった場合の運用の試算を示すよう求めた。
共産党の小池晃書記局長も記者会見で「アベノミクスの株価対策のために国民の大事な年金資金を流用し、株価を買い支えた」と指摘。「政治的な責任は極めて重大だ。徹底的に追及する必要がある」と述べた。
下記に政権別の運用実績を表にしました。
10年で約47兆円の黒字になっています。しかし、赤字になっているのは自民党政権の時が多いようです。それも、安倍内閣が目立ちます。
ちなみに、支給されている公的年金の総額は年間約50兆円です。運用から支出が約15兆円必要ですから表でもわかるように基本的には必要金額には達してないのが現実です。
結局のところ、運用しても皆さんの税金からまかなうのが現実です。
15年間で約50兆円の収益は出ていますが、年間で計算すると約3兆円の収益です。
ただし、支出の詳細は明確になっていないのでどのような使われ方をしているかは不明です。
結論、運用のできないトレーダー集団ではないかと思います。
政権別年金の運用実績
年度 | 損益 | 政権 | 内閣 | 期間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
2001年 | -1兆円 | 自民党 | 森内閣 | 2000年7月4日-2001年4月26日 | |
自民党 | 小泉内閣 | 2001年4月26日-2006年9月26日 | |||
2002年 | -3兆円 | 自民党 | 小泉内閣 | ||
2003年 | 5兆円 | 自民党 | 小泉内閣 | ||
2004年 | 2兆円 | 自民党 | 小泉内閣 | ||
2005年 | 9兆円 | 自民党 | 小泉内閣 | ||
2006年 | 4兆円 | 自民党 | 小泉内閣 | ||
自民党 | 安倍内閣 | 2006年9月26日-2007年9月26日 | |||
2007年 | -6兆円 | 自民党 | 安倍内閣 | ||
自民党 | 福田康夫内閣 | 2007年9月26日-2008年9月24日 | |||
2008年 | -9兆円 | 自民党 | 福田康夫内閣 | 2008年9月15日 リーマンショック |
|
自民党 | 麻生内閣 | 2008年9月24日-2009年9月16日 | |||
2009年 | 9兆円 | 自民党 | 麻生内閣 | 政権交代 | |
民主党 | 鳩山由紀夫内閣 | 2009年9月16日-2010年6月8日 | |||
2010年 | -1兆円 | 民主党 | 鳩山由紀夫内閣 | ||
民主党 | 菅内閣 | 2010年6月8日-2011年9月2日 | |||
2011年 | 2兆円 | 民主党 | 菅内閣 | ||
民主党 | 野田内閣 | 2011年9月2日-2012年12月26日 | |||
2012年 | 11兆円 | 民主党 | 野田内閣 | 政権交代 | |
自民党 | 安倍内閣 | 2012年12月26日-現在 | |||
2013年 | 10兆円 | 自民党 | 安倍内閣 | ||
2014年 | 15兆円 | 自民党 | 安倍内閣 | ||
2015年 | -5兆円 | 自民党 | 安倍内閣 |
More from my site
【最終更新日】 2016年7月30日(土)
2016 最新水着コレクション