ワイズ・カフェ Ys Cafe


ショップズなび

東京・原宿駅前のGAP旗艦店が閉店へ。

ファストファッションの人気ブランドが撤退へ。
今、原宿で何が起きているのか。

アメリカ発祥の大手ファッションブランド「GAP」。
日本でも長く親しまれている、ファストファッションの先駆け。

ファッションの聖地、東京・原宿の駅前という一等地に旗艦店がオープンしたのは、2009年11月。当時は客が殺到し、店内は大混雑となったが、ゴールデンウイーク明けの5月7日をもって閉店することが決定。およそ9年半の歴史に幕を下ろすことになった。

街の人は
「『GAP前に集合ね』みたいに(使ってた)」、「寂しい感じはありますね」

なぜシンボルでもある大型店舗を閉めることになったのか。

若い世代からは、このような声も。

10代「原宿に来てまで別にGAPに入る必要ないかな」

20代「わざわざここ(原宿)じゃなくてもいい」、「普通に大型ショッピングセンターとかにある」

GAP広報によると、閉店の理由は売り上げの減少ではなく、時代の変化に合わせたブランド戦略の一環。

これまでかかっていた人件費や賃料などのコストを、別の分野に投資する狙いがあるという。

その1つが、低迷が続くアパレル業界にあって目覚ましい伸びを見せている「EC」、いわゆるネット通販。この分野での市場規模を見ると、2007年にはおよそ5000億円だったが、2019年には2兆円近くまで拡大するとの予測も出ている。

20代「全部ネットで(服は買う)」「インスタグラムで『この服かわいい』ってなったら、タグ見て、ブランド見て、そこのブランドで買う」

GAPは今後、EC分野などへの投資を進め、サービスの向上に役立てるとしている。

, , , ,
【最終更新日】  2019年4月9日(火)

2016 最新水着コレクション


新春開運キャンペーン!アンケートで一眼レフカメラ・旅行券1万円等プレゼント!
http://s360.jp/
法人向けのETC専用カード
http://www.etc-kumiai.jp/
30代からのエイジングケア、高級プラセンタとセラミド2週間分が1,080円
http://www.libatape.jp/
生活のすべてはセブンネットで【セブンネットショッピング】
http://7net.omni7.jp/top
BTOパソコン・PC通販ショップのマウスコンピューター
http://www.mouse-jp.co.jp/