政府がポイント還元アプリ制作に1200億円計上! 間違いだらけのアプリに困惑。
経済産業省が配信したポイント還元が受けられるお店を表示するアプリには、京都の平等院鳳凰堂にガソリンスタンドが表示される間違いがありました。 間違いは他にもあり、例えば東京・文京区の区役所の中にもガソリンスタンドが表示 ……
[ 続きを読む ]

経済産業省が配信したポイント還元が受けられるお店を表示するアプリには、京都の平等院鳳凰堂にガソリンスタンドが表示される間違いがありました。 間違いは他にもあり、例えば東京・文京区の区役所の中にもガソリンスタンドが表示 ……
[ 続きを読む ]
中小企業の会社員らが加入する「協会けんぽ」や大企業の「健康保険組合」などが、加入者やその家族のマイナンバーを使って所得確認などをするシステム利用料が、合計で年約100億円にのぼることがわかった。ただ健康保険組合連合会( ……
[ 続きを読む ]
マイナンバーカードの交付が大幅に遅れています。受け取った人が全体の4割にも満たないため、総務省が対策に乗り出しました。 「(申請数)約1021万枚に対し、交付数は約381万枚にとどまっている」(高市早苗総務大臣) ……
[ 続きを読む ]
マイナンバー制度の運用が始まる中、カード発行を担う地方公共団体情報システム機構のプログラムに誤りがあったことが31日、分かった。システム不備が確認されたのは初めて。関係者が明らかにした。東京都葛飾区のマイナンバー通知カ ……
[ 続きを読む ]
10月から番号が通知され、来年1月から運用される「マイナンバー」制度。国民一人ひとりに12ケタの番号が割り当てられ、義務である納税などをガラス張りにするのが目的だ。税金の支払いなどをしっかり守ってもらおうとする構想はいい ……
[ 続きを読む ]